千葉県船橋市の行政書士です。補助金申請、契約書作成、遺言書作成支援など気軽にご相談ください。
ブログ

行政書士

一人合宿のススメ

大人になってからも合宿したっていいじゃない。ということで行ってきました。

家賃支援給付金(個人事業者等向け)~給付対象者編~

7月14日より家賃支援給付金の申請がスタートしました。持続化給付金とは申請対象や方法が少し異なります。持続化給付金との違いを簡単にご説明いたします。

経営者必見!持続化給付金の申請方法

持続化給付金をご存じですか?事業者がもらえる給付金です。10万円のものとは別です。簡単に申請できる方法をお届けします。必要書類から申請方法までご説明いたします。

「遺言書を作成しようと思っている方必見!遺言書の注意点」

遺言書を残そうとされている方に向けて、書き方の注意点や無効になってしまう場合について解説いたします。

荒れ模様ですね

こんばんは!行政書士の横山です。 関東は荒れた天気ですね。。。 朝のうちは暑い! 昼間は風がめちゃくちゃ強い! そして今は雨風がめちゃくちゃ強い!(汗) さて、そんな今日もご挨拶回りに行きました。とってもとっても素敵な先 …

一週間のスタート!

こんにちは!行政書士の横山です。 開業準備中もですが、特に休日という感覚はないので、土日も変わらずホームページの作成やら挨拶回りやらをしていました。なので、一週間のスタートという感覚はあまりないです。 とは言っても役所な …

初の仕事と挨拶回り

こんにちは!行政書士の横山です。 今日は行政書士として初めての仕事をいただきました。 いただいたお仕事に全力で取り組んでいきます^^ さて、午後に少し近所を挨拶回り。 何軒か挨拶をさせていただきましたが、60点というとこ …

今日も暑かったですね(;^_^A

行政書士の横山です。 今日もとても暑かったですね。。。コロナもですが、熱中症にも気をつけましょう!こまめな水分を! そんな今日は、起業スクールで一緒だった方が浦安にカフェをオープンしていて、ご挨拶がてらランチを食べに行き …

スタート!

本日、千葉県行政書士会へ入会式に行ってまいりました。 行政書士(おそらく他の士業も)の少し変わっているところは、登録日があって、それがすぎていれば開業届も出せて、でも入会の手続きがまだだから証票とか徽章はもらってないから …

やよいの青色申告

とうとう会計ソフトを導入しました。オペレーターに聞きながら一日が過ぎました(;^_^A 開業したばかりのこの微妙な時期が一番難しい気がします(笑)商品を仕入れている事業者さんはもっと複雑なんでしょうが、、、 やよいの青色 …

« 1 4 5 6 8 »
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGETOP
Copyright © 行政書士横山事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.