暑かったり、肌寒かったり、雨が降ったり曇ったり。。。

すっきりとしない天気が続きますね。

今日もポツリポツリ雨が降っていましたが、大安ということもあり、開業届を提出しに行ってきました。

役所や金融機関のように筆記スペースに書類が置いてあるのかと思いきや、パソコンとペンがあるのみ。

開業届ってどこにあるんだ(;’∀’)

まわりを見渡すと書類ケースにラベルが貼ってありそこに開業届が!おまけに青色申告書の承認申請書も頂戴する。(しかし、もらっていいのか迷うほどの存在感のなさ、、、なんだかケースが外れている箇所もあるし、、、)

混んではいなかったのでゆっくりと筆記スペースで必要事項を書き、窓口へ提出。そういえばこの後、控えを持って口座作りたいんだよな、と思っていると

担当「控えはどうされますか?すぐ近くのコンビニでコピーをとってきていただくか、もう1通ずつ書いていただくか、、、」

自分「書きます」

(なるほど、提出したら向こうで複写して控えとしてくれるわけではなかったのね(;’∀’))

ということでもう1通ずつ開業届と青色申告の用紙を書き、再度提出。収受印をもらい終了。

うん、あっけないですね(笑)自分としては人生の岐路でもあるんで、おめでとうございます♪っていって拍手してもらいたかったんですが(嘘)

開業届のポイント

①開業届&青色申告承認申請書、控えも含めて4通用意して行くこと

②マイナンバーカードを持参すること(書類の記入&窓口での確認もあります)

③認印でいいので書類に印するものと同じものを持っていくこと

次に銀行へ。

三井住友銀行であれば屋号入りの口座が作れるとのことだったので、家から一番近い支店へ。

今はコロナの影響もあり、混んではいないのですが、一件につき30~60分待ちとのこと。番号札を取って待っていると、15分くらいで呼ばれる。

先ほど税務署で収受印をもらった開業届と青色申告承認申請書、身分証を渡してチェック。その間自分はスマホでの口座開設手続き。

銀行ではなんだかんだ1時間くらいかかって何とか口座開設終了!非常に長い名義ですが、屋号入りの口座ができました。

クレジットも作りたかったのですが案内のパンフレットをもらって(作りたければこれ書いてきてください的な)終わり。事業口座(と言っても法人ではないですし、厳密には違うようなのですが)初めてですが、個人の口座と違うところがたくさんあって驚きでした(笑)いくらか口座に預けなければいけないと思っていたのに0円でできちゃったり、今日中にキャッシュカードはもらえなかったり。(果たしてこれはコロナの影響だからなのか、銀行の方針なのか、事業用口座だからなのか、、、)

かくして、通帳はできた。預入金額0円。クレジットは後日自分で手続き。キャッシュカードも後で送られてくる。という感じで無事?口座ができました。

銀行口座(屋号入り)のポイント

①開業届と青色申告承認申請書の控えは必要

②預入金額が0円で開設可能(ただし、銀行によって違うかもです)

③クレジットは後日自分で手続き(オンラインでできるみたいです)

こんな感じの一日でした。次回『会計ソフトを選ぼう』の巻

⇓応援よろしくお願いします^^                        にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村